結婚でかなえたい「自分の人生」をはっきりと描けていますか?理想のパートナーに出会い、揺るぎない本当の幸せを手に入れる秘密は「自分軸」にあります。

  1. 婚活を楽しもう!

【ネット婚活】メール交換の目的と意識

こんにちは。

出会いを生み出す婚活準備の専門家 あやのはるかです。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマはネット婚活での「メール交換」についてです。

 

 

 

メールは文字での会話

会ったことがない人へ初めて送るメッセージって、何を書けばいいか迷いますよね。

最初は、次の2つの事をメールに書いてみましょう。

 

1.お相手のプロフィールを見て、共感ポイントをみつけるか、または、共通点を探し、それを伝えるてみる。

 

○○、よく解ります。私も同じようなことありました。

○○、私と一緒ですよね。嬉しいです。

 

2.何か簡単な質問を最後に添える。

質問をすることは、相手が「返事しやすい」と感じて返信をくれやすくなりますし、「あなたに興味がありますよ」というメッセージにもなりますね。

そして、相手が返信をするとき、「何を書こうかな」って、悩まずにすみます。

 

質問をすることで、メールでの会話が続けやすくなりますが、一つポイントがあります。

質問は、「はい」「いいえ」で答えられるものより、何かキーワード(単語)を返してもらう質問にすることです。

 

たとえばこんな感じです。

「私は今度、○○へ行ってみたいと思っています。○○さんが行ってみたい場所ってどこですか?」

 

単に、「行きたい場所はありますか?」という質問だと、「はい」「いいえ」の返事しか返ってきません。

「行きたい場所はどこですか?」と聞くと、「○○です」と具体的な言葉が返事になるので、その言葉をもとに会話を拡げやすくなります。

 

メール交換の目的をおさらい

お互いどんな人かわからないからメールで文字の会話をする。

何度か交換を重ねてお互いのことを知る。

知ったうえで、会いたいかどうかの判断基準にする。

 

最初は、会うためのきっかけ作りで、最終的には「会う」約束をしてもらい、「実際に合う」という行動を相手にとってもらうことがメール交換の目的です。

 

メールと実際に会うでは、受ける印象は違うものになりますが、実際に会うまでは何も始まらない・・会うことで、婚活のステップが一つ進むことになります。

 

メール交換で意識する3つの事

 

メール交換を通じて、次の3つを常に意識して、メッセージを書いてみましょう。

・相手に期待をもってもらうには?
・会ってみたいと思ってもらうには?
・あなたの魅力を発掘したくなるには?

 

そしてあなた自信の心の持ち方として、次の3つを忘れず、文章を受け取る相手の顔と気持ちを想像しながらメッセージを書いてみましょうね。

 

・相手に興味をもつ
・会ってみたいと思う
・魅力を発掘したいと思う

 

 

ここまでのお話はいかがでしたか?

何か気づき、行動のヒントになることがあれば嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございます

あやの はるか

婚活を楽しもう!の最近記事

  1. 出会いをつなぐために 自分の「当たり前」にとらわれないことが大切

  2. 回り道をすることで得をする

  3. オトナ婚活で、大切なこと「健康」

  4. オトナ婚活のあれこれ~夫婦生活のこと

  5. 自分の価値を知る

あなたへのおすすめ記事