こんにちは。
出会いを生み出す婚活準備の専門家 あやのはるか です。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
先日久しぶりに、大崎駅で降りてみました。大崎駅は、大阪から横浜に引っ越してきて最初に働いた会社がある場所です。
続きは、編集後記でね。
●本日の内容
出会いもコラボレーション
ここから、婚活にちょっと関係のあるお話です。
年齢を重ねてから出会ったパートナーとの新しい生活はお互いの人生を持ち寄ってコラボレーションする事ではないか。
ふと、そんな風に感じました。
それぞれ違う人生を歩いてきて価値観も想いも違う2人。
2つの人生を持ち寄ってもっと素敵な何かを生み出す。
・片方が我慢するのではなく
・持っている良さを閉じこめず
・お互いの可能を信じてみる。
そんな気持ちでパートナーと向き合えたら、素敵だなと思います。
私には、夢がある、目標がある。
だけど、結婚したら、諦めなきゃ・・・・ではなく、
夢を叶え、目標達成をするためには、どんなパートナーがいいのかを考え、探す。
オノ・ヨーコさんは、このように言っていました。
●編集後記
【久しぶりに大崎駅へ】
2012年の9月から約1年半の間、大崎駅の近くで働いていたことがあります。
たった1年ほど離れているだけでも、懐かしく感じるものですね。
当時、よく歩いていたのとは別方向に、TSUTAYAとコラボしているスタバを発見。
スタバのドリンクを飲みながら、TSUTAYAの本を自由に読める。
本屋もスタバめ好きな私にとって、めちゃ、幸せな空間でした。
寄り道して、得した気分や~♡
あなたは、最近、どこかに寄り道しましたか?
・・・
今日のお話はいかがでしたでしょうか?
気づきや何かのヒントになれば幸いです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。