こんにちは。
出会いを生み出す婚活準備の専門家 あやのはるかです。
大阪に帰って、4年ぶりに婚活友達の男性と再会しました。
彼とは、知り合って8年くらいになります。
当時と比べ、お互いの環境は大きく変わりましたね。
久しぶりの再会は、何かと盛り上がって、4時間くらい話し込んでしまいました。
●本日の内容
ここでいう婚活友達とは・・
婚活を通して出会ったのだけれど、「普通のお友達」として季節の挨拶メールを交換する程度の間柄のことです。
・なんで、婚活で会った異性と、友達になるの?
・なんか、ややこしくならない?
・友達から恋愛になったりしないの?(←なったらなったでイイかもしれませんが(^^♪)
・次の出会いを見つけにくくならないのでしょうか?
いろいろ疑問が湧いてきますよね。
「えっ? そんなのありなんですか?」
はい、婚活で友達を作る・・場合によっては「あり」だと思います。
メール交換後、実際に会った時にお断りしたのだけど、どうしても・・・ということで、彼とは友達になりました。
こんなことを言われたのは初めてだったので、びっくりはしましたが、深く考えずオッケーしました。
その後も婚活していると、なぜか、「会う→断る→お友達でもダメですか?」という感じで、せめてお友達にでも」って、何度か言われましたが、全てお断りしていました。
結婚相手を探しているのに、友達ばっかり増やしても仕方がないですし、その後、どんな関係性を築いていけばいいのかわからなかったのです。
婚活で出会った異性から「お友達になってほしい」と言われる
このことは、喜んでいいことなのか?
もし自分が断られた場合に、同じように友達になってほしいと申し出ていたとしたら、婚がの良い流れに乗り、追い風が吹いたのかな?
それは、実は、今だにわかりません。
でも、私は婚活で知り合った人と、積極的に友達になるのはやめたほうがいいと思います。
友達にならないほうがいいと思う理由
ここで思い出して欲しいのですが、あなたが婚活をしている目的は、何でしょうか?
結婚相手、人生のパートナーに出会うためです。
友達が欲しくて婚活をしているわけじゃないですよね。
友達を増やしていると、婚活に集中するエネルギーが分散してしまい、出会いが遠のきます。
エネルギーは、大切な人との出会いのために、とっておくほうが良いというのが、婚活が縁で知り合った異性と友達にならないほうが良いという理由です。
出会いの多さを自慢する人
「婚活で知り合った女性友達がたくさんいる」という風に、自分の出会いの多さと、人柄の良さを自慢げに話していた男性がいました。
そんなに良い人柄であるのに、また、女性からのお申し込みが殺到しているというのに、なぜ6年も婚活していてパートナーが決まらないのか。
とても不思議だったし、婚活の目的は「お友達探しなのでしょうか?」と思ってしまいました。
後でよく考えてみるとその人は、異性であっても恋愛感情を抜きにした友情が築けることをアピールしたかったようですね。
恋愛感情を抜きに異性と友情が築ける力が、婚活するうえでのアピールポイントになるかどうか。
あなたはどう思いますか?
結論:目的と理由によっては「あり」だと思う
婚活で知り合った異性と友達になるのは、場合によってはありかもしれません。
相手がどんな気持ちで、せめてお友達でもと言ってくれたのかという「目的」と、あなたが何故断ったのかという「理由」によります。
どんな目的や理由があれば良いのかという決まりはなくて、これからの婚活にお互いがプラスになると思えるのなら、友達になること自体は悪いことではないと思います。
ただ、婚活をしている男性の中には、仕事上の付き合いでも、自分以外の男性とメールや電話、食事をすることを異常に嫌がり、その考えを押し付けてくる人がいます。
このような考えを強く持っている人はパートナーに選ばないとは思いますが・・
あなた自身が嫌な思いをしないために、「強固な価値観をもち、それを押し付けてくる人がいる」ということも、心の片隅に留めておき、異性の婚活友達がいることは言わないほうが良いかもしれません。
友達になってほしいと言われたら・・
お相手は、なぜ、あなたと友達になりたいと思ったのでしょうか。
その目的を知るために、「なぜですか?」と、相手にはっきり理由を聞いてみるといいですね。
聞いてみて、相手がいう理由に納得すれば友達になればいいと思います。
断る場合もあなたなりの理由をはっきり伝えて、後々に引きずらないようにしたいものです。
またもう一つ、お友達になる判断基準として、自分自身にこんな質問をしてみてください。
「お互いの、これからの出会いを心から祝福できるか?」
この質問に、自分自身がはっきりと「はい」と言える場合のみに限定することをオススメします。
まとめ
●基本的な考え方としては、婚活を通して知り合った人(異性)とは「友達にならない」
●これからの「婚活にプラスになるかどうか」を考えて、友達になるかどうかを決める。
●エネルギー分散は、出会いが遠のく事を覚えておく。
今日の記事はいかがでしたか?
あなたのお役に立てたなら、幸いです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
あやの はるか
【関連記事】