●本日の内容
あなたの本当の幸せを叶える!6つのピースと「婚活シナリオ」の描き方
~出会って幸せになるために、婚活には外せないステップがある~
はじめに
はじめまして。
「出会いを生み出す婚活準備の専門家」てらむらと申します。
本書にご興味をもっていただき、ありがとうございます。
今、この本を読んでくれている「あなた」は、どんな人なのかな?って、考えていました。
年齢はいくつかな? 男性? 女性?
どんな表情をしていて、何を感じているのかな?
どこに住んでいて、仕事は何をしているかな?
結婚とちゃんと向き合い、行動しようと決めたのかな。
婚活をしてきたけど、うまくいかなくて辛いのかな?
初めての婚活だから、迷いや不安があるのかな?
結婚したいけど、婚活って、私に必要なのかって考えているのかな?
気持ちや背景は様々だとしても、この本を通じてあなたと私が繋がっていることを、とても嬉しく思います。
4人のあなたへ
この本は、4人のあなたのために、婚活をする時の大切なことを書いています。
4人のあなたとは
・はじめて婚活をするあなた
・心機一転、婚活を再開するあなた
・婚活の目的を見失いそうなあなた
・婚活が義務のように感じて苦しくなっているあなた
大切な事とは、婚活をして出会い、幸せになるために、婚活最初の正しいステップを踏むということです。
このステップをしっかり踏めば、
婚活中につらい・苦しい気持ちになったとしても「なぜ私は婚活をしているのか」という原点に戻ることができます。
折れそうになった気持ちを立て直せることができます。
迷うことなく婚活の本当のゴールへ歩いていくことが出来ます。
本当のゴールには、日々、望む幸せを満喫しているあなたがいます。
婚活経験から得た「気づき」と「実感」
私にも婚活経験があります。
そして、婚活でたくさん失敗をしました。
婚活中は、
たくさん出会い、たくさん驚き、深く傷ついたり、自分を見失ったり、
「やっぱり、無理だからやめようかな」と何度も思いました。
婚活はもう卒業しましたが、活動を終えて気づいたこと・実感したことがあるのです。
それをあなたへ伝えたくて、メッセージとしてまとめました。
自分自身の婚活経験で得た「気づき」と「実感」とは・・・
・そのステップを踏まずに婚活を始めてしまうと、「婚活自体が迷走」してしまう。 ・ステップを踏まないことで、出会っても「幸せになれない」場合がある。 |
外せないスップって何か?
そのステップで何をするのか?
出会っても幸せになれないのはどういうことか?
この3つについて、順を追ってお話していきます。
1年後には振られました・・・
ステップの話に入る前に、私の婚活について、少しお話しさせてくださいね。
私が初めて婚活をしたのは、41歳の時。
離婚して2年が過ぎた頃でした。
40歳を超えている、
離婚経験がある、
2人の息子がいる、
仕事は派遣社員・・・。
このように、私は結婚相手として選ばれるには、NGな条件が満載でした。
ところが、私の初めての婚活は意外にも順調でした。
入会してから1週間で、はじめて会う約束をして、
複数の人とのやり取りを経て、
2か月後にはお付き合いする人を決めました。
ところが1年後にはプロポーズどころか、別れを告げられることになります。
それからは、しばらく立ち直れない時期があり、婚活再開しても迷走が続きます。
もう婚活は、卒業しました
現在はパートナーと出会い、2人の生活をはじめて3年が過ぎました。
日々幸せを感じながら過ごしています。
婚活でうまくいかなくなる都度、気持ちを立て直し、「あきらめなかった」こと。
それが、今の幸せをかなえているのだなと思っています。
もし、はじめて婚活をした時に、私が「婚活には外せないステップ」があることを知っていれば・・・・
こんなに時間がかかることはなかっただろうし、2年も立ち直れないような辛い経験もしなかっただろうなぁと思います。
失敗は「経験」、経験はあなたの「価値」になる
婚活は、コミュニケーションの場ですから、うまくいかない場合もあります。
初めて経験することも多く、ワクワク、どきどき、ときめきもあります。
辛さも含め、多くの感情を味わうことや、婚活で経験するすべての事は、あなたの人としての幅を広げます。
たくさんの人と話すことでコミュニケーションの練習もできるし、
痛みを知って共感できる力が育てば、パートナーとして選ばれるための魅力アップにつながります。
そうはいっても無駄に時間を過ごしたくないし、立ち直るのに時間がかかるような辛い経験も、
できれば避けたいですよね。
「一日も早く、出会いたい!」
そう、あなたはいつも心の中で叫んでいるかもしれません。
婚活は「時間勝負」といわれることもあります。
ですから、
「1日でも早く結婚相手を見つけなきゃ!」って、焦る気持ちは本当によく解ります。
婚活を始めた私自身の年齢は41歳。
すでに婚活市場では苦戦する年齢です。
1ヶ月くらいの差にこだわる必要はないだろうと思われるかもしれませんが、婚活中は月単位で年齢を意識して焦っていました。
1ヶ月、2か月、3ヶ月・・・なんて、あっという間。
「次の誕生日が来たら、やばいぞ~」っていう感じでした。
年齢にこだわらない人が全くゼロではないし、若さがすべてではないことは確かですが、年齢が上がると婚活で不利であることは、経験上、否定はできません。
いつからでも、スタートすればいい
もしかすると、あなたも年齢を重ねると
婚活に不利だということを実感していて、
積極的に婚活が出来ない、
あるいは、焦ってたくさんの行動をしているのだけど、
ゴールが見えない状態なのかもしれませんね。
あきらめようかな。
そんな気持ちが心の底にはあるのかもしれません。
だけど、あきらめないでくださいね。
「幸せになるためには結婚が必要」
「1日も早く結婚したい」
この気持ちがあるなら、
婚活をスタートするのに遅すぎることはないし、
行動してたくさんの痛みを経験することがあったとしても、
それは無駄ではないと思います。
これまではどうであれ、
「一番若い今日」から新しくスタートすればいいし、
出会いには運やタイミングあるので、
明日はそのタイミングが訪れる日かもしれません。
また、今はとても仕事が楽しくて、
結婚は全く意識していないとしても、
いつか結婚を考えた時のために
「今をスタート地点として、
これからの人生、結婚を契機にどうしたいのか」
ということを考えるのに早すぎることもありません。
Goodな出会いのタイミングは
ちゃんと、あなたのもとへ舞い降ります。
タイミングがやってくる前に
婚活の外せないステップについて知り、
幸せのシナリオを描き、
描いた通りの幸せをかなえてほしいなと願っています。
大切な2つのこと
この先を読んで下さるあなたに、ここで、大切な2つのお願いがあります。
1.本を読む目的をはっきりさせる
【あなたの現状と、悩み、本当に知りたいことは何ですか?】
いま、あなた自身について思い出して欲しいのですが・・
この本を読んでみようと思ったきっかけは、「婚活」について、何かしらの悩みや不安、わからないことがあるからではないでしょうか。
ですから、
「私には、今、○○っていう悩みがあって、その解決方法を探すためにこの本を読むと決めた」
という意識をもって読んで欲しいのです。
そのほうが得られるものが多いし、ヒントが見つけやすいと思います。
そう・・「本当は何に悩んでいるのか」がわからないと、悩みを解決する方法に気づくことが出来ないのですね。
「何のためにこの本を読むのかという目的」
これを、ぜひ、はっきりと意識してくださいね。
2.「はじめて聞く話だ」と思って、真っ白な気持ちで読む
本を読み進めていくうちに、私の書いている内容と同じようなことを、どこかで聞いたことがあると感じるかもしれません。
本の中には、いくつかの質問が書かれています。
その質問の答えも、これまでにさんざん考えてきたかもしれません。
もし、そうだとしても、
「知っている」「やったことがある」
そんな気持ちを持ってしまったときは、すぐにその気持ちを捨ててほしいのです。
なぜなら
「知っている」「やったことがある」という気持ちがわいた時点で、新しいことを見つけよう、
知ろうとする意識が消えてしまうのからです。
せっかく、今のあなたに役立つヒントがあっても、それに気づくことが出来なくなってしまいます。
以前、その同じような話を聞いた時と、今のあなたの環境は、まったく同じではないはず。
今これを読んでいるあなたは、時間がたって、心も感情も違う新しいあなたになっているのですから。
【まったく初めて聞く、新しい話だと思う】
これは、普段のコミュニケーションでも大切なので、ぜひ意識してほしいと思います。
それでは、次の第1章から、婚活のステップや「婚活シナリオ」についてのお話を始めていきますね。
→第一章 婚活シナリオを描く前に